2018年(平成30年)9月6日未明に発生した北海道胆振東部地震により被災した方々に謹んでお見舞い申し上げますとともに、亡くなられた方に心からお悔やみ申し上げます。 また、被災からこれまで復興にご尽力されている方々のご心労もお察し申し上げます。 一日も早く日々の生活が平常に戻られるよう微力ながらご支援させて頂きます。

 

■北海道胆振東部地震
北海道胆振東部地震(ほっかいどういぶりとうぶじしん)は、2018年(平成30年)9月6日3時7分59.3秒(日本時間)[1]に、北海道胆振地方中東部を震源として発生した地震である[7]。地震の規模はMj 6.7、震源の深さは37 km(いずれも暫定値)[7]。最大震度は、震度階級で最も高い震度7で[7]、北海道では初めて観測された[8][注釈 1][注釈 2]。気象庁は同日、この地震を「平成30年北海道胆振東部地震」と命名した[11][12][注釈 3]。
なお、地震発生直後には震度データの入電しない地点があり、気象庁は当初、安平町で観測された震度6強を最大震度として発表していた[14]。その後、厚真町鹿沼で震度7を観測していたことが、当日夕方までに判明した[10][15][注釈 4]。
また本地震の震源がある胆振地方中東部では、2017年(平成29年)7月1日23時45分にも震源の深さ27 kmで地震の規模がMj 5.1の地震が発生しており、最大震度5弱を安平町で観測している[16]。

■被害・影響
以下は、消防庁集計による2018年9月28日16時00分時点の被害状況である[30]。

死者41人
負傷者681人(重傷15人、軽傷674人)
住家の全壊186棟、半壊539棟、一部破損5034棟
震源に近い勇払郡厚真町吉野地区の山林では大規模な崖崩れが広範囲で発生し、多数の住宅が巻き込まれた。厚真町、安平町、むかわ町では多くの住宅が倒壊した。この他、道央地域(石狩、胆振管内)を中心に道路などの損壊が相次いだ[31][32][33][34][35]。札幌市清田区では道路が波打ち状に大きく損壊した[36]。
室蘭市の新日鉄住金室蘭製鉄所ならびに、厚真町の北海道電力苫東厚真火力発電所で火災が発生した[30]。また新日鉄の火災は室蘭港に延焼した[37]。
全道で停電が継続した影響で、7日、自家発電機を回した事が原因と推定される一酸化炭素中毒により、空知郡上富良野町と標津郡標津町で合わせて2名の死亡が確認された[38]。

 

Wikipediaより